昨日の続きみたいなのを書こうとしたけれど
無理矢理感が出てきて微妙だったので(ノ ̄ー ̄)ノ :・’.::・>+○┏┛焼却炉┗┓
ネタSS放出できて満足だからいいや。
味噌ラーメン食べたいなぁ。
と日本一のラーメン王決定戦?を見てて思いました。
決勝戦しか見れませんでしたけどね(・ω・)
こういう番組を見るたびにどういう基準で日本一を選んでるのか疑問だけれど
それは置いといて( ´∀`)つ ミ
どの味が好き?と聞かれたら今なら味噌と答えそうです。
前は醤油やらとんこつやらも好きだったんですけど、なんか少し飽き気味なので。
塩はダメみたいです(´ー`)/~~
インスタントの味噌味ならいつも食べてるんですけどね。
屋台十八番いいよ(*´¬`)
けど醤油なら屋台十八番よりチャルメラだね!
外に食べに行くとしたら「だいこくどう」という店のラーメンが好きです。
チェーン店らしいですが、どの辺まで展開してるのかな。
そこのゴマ味噌ラーメンがおいし(・∀・)イイ!!
ゴマがただ乗っかってるんじゃなく
ラーメンが来る前に自分でゴマを磨り潰すんですが
時間潰しになって結構面白い(ノ´∀`*)
あと別売りですがとろけるチャーシューというのもおいしいです。
スープに入れておくと箸で持てなくなるくらいとろけちゃうし。
両方頼むとちょっと値が張りますけどねー(ノ∀`)
けど珍しくおいしいと感じる店なのでおすすめですヽ(´ー`)ノ
ひらめさんのBlogで紹介されてた「タイピングヤンマーニ」やってきました。
誤字率はともかくタイプ速度はぼちぼちだと思うのでまぁ大丈夫かなーと。
まず初級モード。
かな入力で挑み反応が無くてあわててました(ノ´∀`*)
ゲームの仕様を理解してなくてミスを無駄に増やしてたりね。
それでもクリアしたらぎりぎりランクヴァネッサでした。
良い子は半角に戻してからやろうね!
次に中級モード。
偶然にも知ってる曲だったので楽かなーと思ったら
ミスが目立ち、こちらもヴァネッサ。
この曲好きだなー(*´ω`)
そして上級モード。
なんていうか、ムズすぎ。というか早すぎ。
なんとかクリアしたらやっぱりヴァネッサヽ(`Д´)ノ
ヤンマーニヤンマーニ!
楽しいからって延々と上級モードでヤンマーニしてましたよ(ノ´∀`*)
曲覚えてくると結構できるね。
めっちゃ頑張って4821点までは出せましたけど
私はここが限界みたいなので、後の人に任せます(´ー`)/~~
お暇な方はぜひ検索してやってみてください。結構楽しいので。
しかしこれ、普段のタイプの癖が出ちゃってよく引っかかるのは私だけかね。
ヤンマーニも普段なら「yanma-ni」って入力してるんだけど
ゲームだと正確に「yannma-ni」って入れなきゃだめだから、そこでよく引っかかっちゃう。
正確には後者なんですけどね。癖って怖い怖い(´-ω-)
RO放置でモンスターファームやってました。
しかしこのゲームってPSの1時からそうだったけど
攻撃or賢さと命中を上げてれば割となんとかなるんだよね(=´ω`=)y─┛~~
後半になると回避or丈夫さも欲しくなるけど。
前半はほどほどの威力で当たる技を打てば倒せるけど
後半は1発じゃ倒せなかったりたまに避けられたりするしね。
でも初期の頃のお互いにぺちぺちと攻撃し合うほうが楽しかったり。
まだ出してないモンスターもいるけど
とりあえずクリアしたし、もういいかなーって感じヽ(´ー`)ノ
モンスターファームアドバンス2やってます。古いよね(・ω・)
なんとなーく友達の家でやってみたらハマっちゃって
そのまま借りてきてプレイ中。
モンスターファーム自体はPSの1と2をやって以来ですねぇ。
いやー知らない種類がいっぱいいるよ。ディノどこいったのディノ。
いろんな機能が増えてますが基本的なところは一緒なので
懐かしさもあって楽しんでます。
しかしまー、主人公の名前をセシリーにして
最初のモンスターの名前をばにるにするとかね。
なぜかタコピが出るし。結構可愛いよこんちくしょう。
このゲームでもホム生活楽しんでます( ´ー`)
最初のほう見たら寝ちゃおうかなぁと思ってたんだけど、結局最後まで見ちゃったし。
普段のぷっすまの時間はテレビの前に居ないことが多いから
こういうスペシャルの時にしか見てないんだよねー。
寝てることも多いし(ρw-).。o○
この部屋にもテレビ欲しいなーって前から叫んでるけど
置く場所が無いんだよねぇ。
液晶?うん、高い(・ω・)
けど液晶なら置けるのかなぁ・・・。
液晶って高いうえに壊れやすいってイメージがあるけどどうなんだろ。