忍者ブログ
_|。・ω・|_<ばにるみー
[100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風邪引きました。
家族に似た症状の人がいたので、多分風邪菌移されたヽ(`Д´)ノ
昼間は大丈夫だったのに、夕方あたり(ガンダム連ザ2やってたあたり)からしんどくなって(ノ∀`)
馬鹿でも風邪は引くんだね、あの迷信は嘘なんだね!
この時期だし皆様ご注意を。んだば薬飲んで寝てきます(ρw-).。o○
PR

今日はクリエでキルハイルクエをやってました。
1回やっただけあって楽々進めました。
屋敷の謎解きのところ、前は攻略見ないでやってたんですが
やっぱ攻略見ながらだとすごい早く終わりましたヽ(´ー`)ノ

さて、キルハイルクエと言えばキルハイルD。
キルハイルDといえば自爆君。
ってことで前回試せなかったことをやってきましたよ!
そんなに見ちゃいやん(*ノノ)
前回もやってた、紋章を見せる→自爆君召喚のアレですね。
結果、この部屋だとデスペナはありませんでした。ここの外だとあるけどね。
前回コレをやる前にこの部屋出ちゃったので、実験できてすっきり(*´▽`)
これからキルハイルクエをやる人は、ぜひ自爆君で遊びましょう(ΦωΦ)フフフ・・・

テイムセットと経験値貰った所までいったので今日は終わり(´ー`)/~~
テイムセット開けたら、中身がボンゴンテイムと道士の剣×2(ボンゴン用アクセ)とか。
何このボンセットヽ(`Д´)ノ
テイムとクエの続きは明日にでもやりましょうかね。

昨日神器クエがありました。開始が0時近くとかヽ(`Д´)ノ
3時くらいまで粘ったけど、3次さえ始まらないのでおとなしく寝ることに(ρw-).。o○
翌日ログインしてみると、3次と4次が終わってたみたいで
なんとなーく残ってた1次クエをやってみましたヽ(´ー`)ノ

材料集めがめんどいめんどい言われてましたが、うん、めんどいね。
ある程度は倉庫にあったんですが、それでも足りないので伊豆にコモド方面にと調達に。
伊豆でぼけーっと材料集めしていると
クリスタルから(σ・∀・)σゲッツ!!
今年も紫出るんだね。
去年の私なら露店売りしてましたが、今年の私は違いますぜ!
ぱかっと。
sミンクでした。
うーん金額的に負け。まぁ未鑑定が出たしいいということに。
4Fで狩ってたら、いつの間にか剣魚c拾ってたしね∩( ・ω・)∩ばんじゃーい

伊豆で集めた後は、コモド方面でも集めてジュノに提出に(´ー`)/~~
このクエ材料集め以外は楽なんだけどねぇ。
報酬はコレでした。
(ノ ゚Д゚)ノ ======= ┻━━┻

次に神器来たら、クリエで2次も終わらせたいなぁ。
あと殴りプリが3次中途半端なので、それも。
前の神器から随分と間があったので、次いつなのやらね(=´ω`=)y─┛~~

別にガレさんの為じゃないけど、クリエでドルc求めてカタコンにいってきました。
シャア用に土ツルギ持っていったんですが、誤差程度なので火のみでぺちぺちと(ノ´∀`*)
ドル殴ってるとTU欲しくなるのはなぜでしょうか。
ドルとプリスナ×2はわりと平気なんですが、レイスが結構強敵。
避けれないし当たらないし呪い攻撃してくるし痛いし。
不死盾実装マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
1時間狩りして肉尽きたので戻り(´ー`)/~~

効率は崑崙よりちょい↓くらいかなぁ。レアはエルとかオリ原とか。
もちろんドルcは出ませんでした。
ぶらぶらーって狩りするには丁度いい場所かね。
行った時間がよかったのか、人もそんなに居なくて快適だったし、珍しくDL様いなかったし。
レイスはバニル任せにしようかなぁ・・・被弾の殆どがレイスなんだよね( ・ω・)
カタコン用にエクスキャリバー欲しいなぁ。

なにやら玩具1FにAAがいるらしいので見学に行ってみたら
AAと取り巻き仲間割れの図。
AAがサンク展開→ジェスタが悪魔なのでダメ受ける→取り巻きがAAをタゲる、らしいです。
AAが取り巻き殴っては9999ヒールかけるから死なないし
AAもダメ貰ってもサンクで回復するからこっちも死なないし
ずっと見てたけど終わりません(・ω・)
何回か拉致られる人がいる中、最後はLA貰って阿修羅打って終わり。
仲間割れ初めて見たなぁ、結構楽しかった(ノ´∀`*)

プロフィール
HN:鈴音
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/12 鈴音]
[09/07 こすず的な何か]
[05/10 鈴音]
[04/28 あかおみ]
[12/18 鈴音]
カウンター